トライズなら、誰でも1年で英語がマスターできる!
もし、以下の悩みがある方は、この記事がきっと役立つことと思います。
✔見せかけではなく、本物の英語力を身につけたい
✔他の英会話スクールに通ったけど、結局英語をマスターできなかった
✔独学で勉強してみたが、継続することが出来なかった
✔英語ができないことによる職場での圧倒的不利から脱却したい
英語を話せるようになるなんて、夢物語だと、もう諦めかけているあなた、
トライズなら、そんな夢物語を現実にしてくれると聞いたら、どう思いますか?
勿論、トライズの英会話スクールに通うだけで、自分は努力はしたくないという気持ちであれば、当然、夢物語のままですが。
トライズを検討してみようと思っているあなたは、そんなワケないですよね。
努力は惜しまないという覚悟があれば、トライズなら英語をマスターすることが可能です。
1年あれば誰でも英語が習得できます!
というより、英語をマスターできることが約束されているといっても過言ではないです。
たった1年でです。
人によっては、1年は長いと思うかもしれませんが、1年って、振り返って見ると意外にあっという間ではないでしょうか?
色々と思い悩んだり、独学で勉強してみたり、他の英会話スクールに通ってみたり、すぐに1年なんて過ぎてしまいます。
そして、結果的に、英語を話せるようにならなければ、むなしいですよね。
その代わり、大変だけれども、1年間きちんと努力すれば、結果が約束されている、努力したことが報われるとしたら、
これなら、頑張れると思いませんか!
チャレンジしてみようと思いませんか?
ではなぜ、「トライズ」なら、本当の英語を身につけることが可能なのか、実はほとんどの人が知らない3つの理由があります。
このまま読み進めていただければ、きっと理解、納得いただけるはずです。
誰でも1年で英語がマスターできるトライズをすぐに確認してみる⇒
トライズなら英語を本気で身につけることできる、3つの理由とは!?
【理由その1】:圧倒的な学習時間の確保
日本人が英語を習得するためには、約1,000時間の学習時間が必要とされています。
1,000時間と言われても、どのくらいのことなのか、なかなかイメージがつかないと思います。
例えば、ある英会話教室に週1回40分のレッスンに通ったとすると、1,000時間の学習に到達するには、約29年もかかることになります。
途方もない年数ですよね。
よく、2~3年英会話教室に通ったのに、全く英語を話すことが出来ない人が多いのはその理由からです。
英語を習得する為の学習量の絶対量が、そもそも全然足りていないからです。
では、トライズはどうなのか?
トライズでは、1年で1,000時間の英語学習を行います。
学習スケジュールのイメージは、レッスンが週3回&個人学習が週6日で、合計週20時間です。
内、週1日は休みが確保されています。
1年ですので、決して楽ではないです。
ですが、1年という期間で1,000時間も英語学習をする為、「本物の英語力」を身につけることが可能なのです。
逆にこのぐらいの学習量がなければ、いつまでたっても英語が話せるようにはならないということです。
ある人は、1年なんて長すぎる、3ヶ月でできないだろうか?と考える人もいますね。
でも、3ヶ月でやろうとすると1日あたり、約11時間の学習が必要になります。
とてもじゃないですが、無理な数字です。
ということで、
1日3時間、1年で1,000時間が、実現達成可能なベストな学習期間となるわけです。
でも、果たして1年間も継続して英語の勉強ができるのだろうかと不安な方もいるでしょう?
その答えに関しては、引き続き、次の【理由その2】を読んでいただければ、理解、納得していただけると思います。
【理由その2】:日本人専属コンサルタントとネイティブ講師によるダブルサポート
1年間も継続して英語の勉強ができるのだろうか??
あなたが考えているように、独学の自宅学習であれば、非常に難しいです。
統計では、約87%の人が、わずか3ヶ月未満で挫折してしまっています。
しかも、約64%は1ヶ月未満で挫折するとのことです。
ですが、
「トライズ」では、91%の方が継続して学習を続けられています。
なぜ、91%も継続が出来るのかというと、
専属のコンサルタントとネイティブ講師が、あなた一人ひとりに合わせた無理のない学習計画を組んでくれ、レッスンや面談、毎日の学習アドバイスに至って、完全サポートをしてくれるからです。
学習に対する不安や、悩みなど、いつでも気軽にコンサルタントに相談ができる体制になっています。
その為、途中で挫折することなく、続けることができるのです。
ただ、1日3時間も学習時間を捻出できるのかどうかといった不安もあるかと思います。
毎日仕事で忙しいし、帰宅してから3時間もまとまった時間なんて確保できないと思うでしょう。
普通に考えれば、その通りです。
ただ、トライズでは、以下にあげたとおり、世間でいわれている、なかなかまとまった時間が取れない受講生が多数います。
主な業種:外資系・IT・メーカー・製薬会社・医療・金融・専門職など
主な職種:医師・研究者・税理士・会計士・建築士・パイロット・コンサルタントなど
主な役職:代表取締役・役員・管理職など
ではなぜ、1日3時間も学習時間を捻出できるのか?
それは、トライズでは、毎日のスキマ時間を最大限活用します。
スキマ時間の例ですが、出勤/帰宅時間(電車・バスなど)・掃除洗濯など家事の時間・入浴時間・休み時間などを活用します。
このように、実は日常生活において、スキマ時間が意外にあります。
入会時には、コンサルタントが、スキマ時間を活用した、無理なく継続可能な学習計画も提案してくれる為、1日3時間の学習時間の確保は、意外にも可能なワケです。
【理由その3】:効果や成果が実感できる
「トライズ」では、外資系や商社、米国大使館でも採用されている英会話テスト「Versant」を実施しています。
「英語圏で生活できる」レベルである「Versant」は平均45点と言われ、800~1,000時間の学習で到達すると言われています。
トライズでは、1日3時間の学習時間を確保することで、始めて1ヶ月で得点アップの成果、3ヶ月で平均5点アップの成果を達成しています。
具体的には、今まで片言でたどたどしく英語が何とか話せるレベルの人は、英語のリスニングで、ネイティブとの会話でしっかりと聞き取りができるようになります。
スピーキングにおいても、自分の意思をしっかりと伝え、円滑なコミュニケーションを取ることが可能になります。
また、トライズでは、ライティングやリーディングの学習は基本ありません。
多くの日本人が苦手とする、”英語を聞く力”、話す力”を集中的に伸ばすことで、「本当に英語が話せる力」を身につけます。
“ネイティブ並みの英語”を目指することはしません。
なぜなら、
あなたは、”ネイティブ並みの英語”は本当に必要でしょうか?
実は、通訳などの語学のプロを目指さないのであれば、”非ネイティブの英語”で、何の問題もなく仕事をして暮らしていけます。
「トライズ」では、あなたが本当に必要としている英語を教えてくれます。
トライズにかかる費用は高い!?英語がマスターできる費用対効果で考えると!
トライズにかかる費用(税抜)
入会金:50,000円
コンサルティング費:185,000円
1年トータル費用は、約140万円ほどになります。
尚、トライズでは、料金変更がされていたり、特別割引料金プランなどもありますので、詳細は公式サイト(トライズ)をご確認ください。
金額だけ見ると高く感じますが、1年間頑張れば英語をマスターすることが約束されていると考えると十分価値のある適正価格と言えるのではないでしょうか。
投資対効果の高さは、他の英会話スクールとは比べ物にならないと言えるでしょう。
また、一括払いにすれば返金保証などが付きます。
万が一、事情ができて継続することができなくなったとしても、安心です。
トライズ一括払いでの保証制度
トライズのスクールの場所と交通アクセスについて
トライズは、東京を中心に、神奈川の横浜、大阪の梅田、愛知の名古屋にあります。
以下、各店舗の住所とアクセスです。
◆東京のスクール
【トライズ新宿西口センター】を詳しく見てみる⇒
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル30階
-JR線「新宿」・小田急線「新宿」・京王線「新宿」・東京メトロ丸ノ内線「新宿」西口より徒歩5分
-都営大江戸線「都庁前」より徒歩2分
【トライズ新宿南口センター】を詳しく見てみる⇒
東京都新宿区新宿4-2-16パシフィックマークス新宿サウスゲート9階
-東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」 E5出口より徒歩1分
-都営新宿線「新宿三丁目」E5出口より徒歩1分
-JR山手線「新宿」東南口より徒歩3分
-JR山手線「新宿」ミライナタワー口より徒歩2分
【トライズ田町三田センター】を詳しく見てみる⇒
東京都 港区 芝4-13-4田町第16藤島ビル8階
-JR山手線「田町」西口より徒歩5分
-都営三田線「三田」A6出口より徒歩2分
【トライズ赤坂センター】を詳しく見てみる⇒
東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館2階
-千代田線「赤坂」5a出口より直結徒歩1分
-新宿南口線「赤坂見附」・丸ノ内線「赤坂見附」山王下方面改札口より徒歩8分
-新宿南口線「溜池山王」・南北線「溜池山王」10番出口より徒歩7分
【トライズ銀座センター】を詳しく見てみる⇒
東京都 中央区 銀座8-8-5陽栄銀座ビル6階
-JR線「新橋」・銀座線「新橋」・浅草線「新橋」1出口より徒歩6分
-銀座線「銀座」・日比谷線「銀座」A2出口より徒歩7分
【トライズ秋葉原センター】を詳しく見てみる⇒
東京都 千代田区 神田須田町2-25-6山﨑須田町ビル5階
-JR線「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩約5分
-東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」5 番出口より徒歩約4分
-都営新宿線「岩本町駅」A 6、A2番出口より徒歩約3分
【トライズ丸の内センター】を詳しく見てみる⇒
東京都 千代田区 大手町2-6-1朝日生命大手町ビル3階 fabbit内
-東京メトロ東西線「大手町」B6出口より徒歩2分
-JR「東京」・東京メトロ丸ノ内線「東京」日本橋口より徒歩4分
-東京メトロ東西線「日本橋」・東京メトロ新宿南口線「日本橋」より徒歩5分
【トライズ池袋センター】を詳しく見てみる⇒
東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階 WeWork内
-JR「池袋」直通
-丸の内線「池袋」・有楽町線「池袋」メトロポリタン口(7:00 ~ 23:00) 徒歩1分
-各線「池袋」西口より徒歩2分
【トライズ渋谷センター】を詳しく見てみる⇒
東京都渋谷区渋谷一丁目8-7 第27SYビル3階
-JR線「渋谷」・東急線「渋谷」・京王線「渋谷」12番出口より徒歩6分
-半蔵門線「表参道」・新宿南口線「表参道」・千代田線「表参道」B2出口より徒歩11分
-副都心線「明治神宮前」7番出口より徒歩12分
◆神奈川のスクール
【トライズ横浜西口センター】を詳しく見てみる⇒
横浜市 神奈川区 鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル
-JR線「横浜」・京急線「横浜」・相鉄線「横浜」・横浜市営地下鉄線「横浜」きた西口より徒歩3分
◆大阪のスクール
【トライズ梅田センター】を詳しく見てみる⇒
大阪府 大阪市 芝田2-7-18ルーシッドスクエア梅田6階
-阪急「梅田」より徒歩3分
-地下鉄御堂筋線「梅田」北改札口より徒歩5分
-大阪メトロ「中津」より徒歩6分
-JR「大阪」御堂筋口より徒歩8分
-大阪メトロ「東梅田」より徒歩10分
-大阪メトロ「西梅田」より徒歩13分
-JR東西線「北新地」より徒歩14分
◆愛知のスクール
【トライズ名古屋名駅センター】を詳しく見てみる⇒
愛知県名古屋市西区名駅1-1-17名駅ダイヤメイテツビル 11階エキスパートオフィス名古屋 内
-地下鉄東山線「名古屋」・桜通線「名古屋」L1出口より徒歩1分
-JR「名古屋」より直結徒歩4分
誰でも1年で英語がマスターできるトライズをもっと詳しく確認してみる⇒